« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

お、おおみそかっ!

はい、今年のシメの日ぐらいはスケジュール告知無しの更新を(笑)

今年の師走は昨年ほど怒涛のスケジュールではなかったものの、
やはり色んなワンマンライヴがあったので充実感ありましたね~(^o^)
で昨日はちょっと落ち着いたので何年かぶりに年末の掃除!
しかし、久しぶりなモノを発見する度ソレを堪能してしまうので、
作業が捗らないったらなかったです。ひー!
それと、何気に今月はワインの摂取量が凄~っw
て事で例によって写真で今月振り返り。

前半は毎年恒例てつろうウインターコンサートがありましたね。
今年も気持ち良い湘南台の会場です。
Shonandai1

もちろんライヴもいい感じでしたヨ(^^)
Shonandai21

34回目のlifeworkは桑田靖子さんが遊びに来てくれました!
柿島さんとのトークも最高でした。
あれ右の人、フラメンコでも演るんすか…w
Lifework341

今年結成した疾風は今回で一旦休止。いずれまた!
諸先輩方と演奏出来てとっても勉強になりました!m(__)m
Hayatefinal1

今回お初、阿部祐也君のワンマンライヴ!
チケットSOLD OUT!そして素晴らしいライヴでした。
つい感情移入してしまう良い楽曲が沢山(^^♪
Abeyuyalive1

こちらは師走のお供に。
Redbull1

こちらも毎年恒例のN.U.イヴイヴワンマン!
今年はツアーもあったりしてバンドの熟成度が凄いっす。
相変わらずお客さんの反応も素晴らしい(^o^)
そしてKeyの亮平のイベントで来年1/7にまた早速バンドライヴあります!
Nu12231

完全燃焼したライヴの後は深夜でもガッツリ!な図(*´ェ`*)
Yorumeshi1

ふとした合間に行く冬の海は空気が澄んでいて水も透明度が高く
リフレッシュするのに最高っすよん!
Kamakura1

開放感ある会場で行われた福山芳樹ファンクラブイベントに
てつろう氏と共に賑やかし要員として参加(笑)
そういえばカホンで福山氏とライヴで演奏するのは初めてでした。
Fanclublive1

西日がキツイ時間もありましたが、夕方ともなれば美しい背景。
どうやらクリスマスイヴだったようですねw
Fanclublive2

こちらは何気に3年目の柿島伸次&アッシュポテト忘年会ライヴ。
会場のBLUE CORN CAFEはアメリカンな雰囲気。
アコースティックでアットホームな温かい良いライヴ納めになりましたヽ(´▽`)/
Bluecorn1

やっぱり運転がある為ノンアルコールで「オツカレサマ!!」
Kanpai1

言うまでもなく世の中的には2011年はトンデモナイ事が沢山起こった年。
いくら忘年会をやった所で忘年出来ない気持ちもあったりしますが、
柿ポテLIVEのMCでも言ったけど、
今まで当たり前と思ってた事やちょっとした事が
有り難い事だって気付かされた年。
人と会う事って大事だなぁ、とあらためて思った今年でした。
明日は何があるか分からないからこそ、
今現在を悔いのないように生きたいと思います(*゚ー゚*)

今年も沢山の方々にお世話になりました。ありがとうございます!
来年もまた音楽を通じて沢山の人達に出会えたら嬉しいなぁ。

皆様良いお年を!!

Acyoper1

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ん、12月

いやはや何とも、今年もアッという間に師走ですね。
例年のように年末進行が始まっておりますが、
ズルズル長引いていた風邪も治まったようなので、
この後は元気に楽しく師走を駆け抜けたいと思いまーす!

Hama11
気持ちのいい朝日に出会えると1日が充実しますね~。

Syonan11
さすがに冬の湘南は寒いですが、空気が澄んでいて気持ちもシャキッとします(^o^)

Lesson1
レッスンの機会も増えてきてます。こちらは専門学校のレッスンルーム。
大人数で一斉に叩くと凄いエネルギーっすよ!

Rudwig1
こちらは某スタジオで使わせて頂いた70年代のラディック。いい感じのルックス(^^)

Daisukeust21
Kurosawadaisukeワンマン関連特別企画ということで、
ニコ生及びUstream同時配信でオッサントークを繰り広げたりしました(笑)
意外に好評だったみたい(^o^;

Reg1
で、肝心の本番は今回ギターにリョウジ氏が加わり分厚いギターロックになりました!

あと、日本科学未来館で行われていた
「サイエンスアゴラ2011」というイベントに参加させて頂きました。
残念ながらスケジュールの都合で俊は参加出来ませんでしたが、
「スイヘイリーベ~魔法の呪文~」を、子供たちと歌って来ました\(^o^)/
コチラでその時の記事が出てます。

そしてなんと未来館の中に入ったら機械の身体にさせられて…
ドコドコ、ポコポコ、スイ、ヘイ、リー、ベ、、べ、、ボボボ。。
Robo1
と、まあ冗談はさておき。。

Miraikan21
元素や科学に興味を持っている子供達がとても沢山いてビックリでした!(^o^)

Miraikan11
長谷川博士、久保さん、寺田さん、素晴らしいひと時をありがとうございました!

そして先日、今年5月に渋谷O-EASTで二日間行われた
福山芳樹デビュー20周年LIVEのDVDが発売しました!
再結成HUMMING BIRDの映像含め2日で57曲すべて収録+特典映像の豪華版4枚組!
全部見ると8時間!見応えありすぎの素晴らしいライヴDVDになってます。
いやー、見てるとあの時の感覚が蘇ってきて、手に汗が。。。(笑)

ダイジェストあります!

ということで、2011年最後の月。
今月もすべてワンマンライヴ。盛り沢山で頑張ります!
下記のスケジュール以外にも参加イベントがありそうです。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!(^^♪
ますます寒くなってきてますが、風邪等くれぐれもお気をつけ下さいませ。

■てつろう
 12月10日(土)

 湘南台文化センター市民シアター 
  「てつろうウインターコンサート2011」
 OPEN17:30/START18:30
 大人\3000/小中高生\1000
 (問)Foresta Music tel 090-2538-5802

■柿島伸次&アッシュポテト
 12月12日(月)

 新横浜 BELL'S 
 柿島伸次ワンマンライヴ企画「Life work vol.34」
 OPEN19:00/START19:30
 前売\3000/当日\3500(drink別)
 高校生以下半額 小学生以下無料
 飛び入りゲスト 桑田靖子
 (問)BELL'S tel 045-476-5691

 12月29日(木)
 綱島 BLUE CORN CAFE 
 「柿島伸次&アッシュポテト忘年会LIVE」
 OPEN18:00/START20:00
 Music Charge¥500-(オーダー別)
 (問)BLUE CORN CAFE tel 045-531-0700
 

■疾風 HAYATE
 12月15日(木)

 関内 7th Avenue
 2011年忘れ「疾風HAYATE」ラスト・ライブ
 OPEN18:00/START19:00
 前売\4000/当日\4500(drink別)
 中村裕介(Vo.Gt) 川勝陽一(Key)
 福山竜一(Vo.Gt) 麻生祥一郎(Dr) TAMMY今井(B)
 (問)7th Avenue tel 045-641-2484

■阿部祐也
 12月17日(土)

 渋谷 DESEO 
 阿部祐也ワンマンライヴ
 「COURSE OF LIFE ~何万回だめだって跳ぶよ~」
 OPEN18:00/START18:30
 前売\3300/当日\3800(drink別)
 (問)DESEO tel 03-5457-0303
    ローソンチケット Lコード:73123

■N.U.
 12月23日(金・祝)

 新横浜 BELL'S
  「N.U.ワンマンライブ~11年目のイブイブでGO!~」
 OPEN18:00/START18:30
 前売\3000/当日\3500(1order別)
 (問)BELL'S tel 045-476-5691
    Lコード:76040

| | コメント (4) | トラックバック (1)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »